主な登場人物紹介

☆ブログの内容はフィクションです
実在する人物、
団体とは関係ありません。☆

コンタドール ウィギンス
コンタドール ウィギンス
チャベス ランス
チャベス ランス
アルメイダ キンタナ
アルメイダ キンタナ
ベルナル キッテル
ベルナル キッテル
コルト マーティン
コルト マーティン
バルベルデ サガン
バルベルデ サガン
アラフィリップ フルーネウェーフェン
アラフィリップ フルーネウェーヘン
カヴェンディッシュ ニバリ
カベンディッシュ ニバリ
ログリッチ ベップ
ログリッチ ベップ
マルティン ウラン
マルティン ウラン
フルーム シャバネル
フルーム シャバネル
レムコ ユキヤ
レムコ ユキヤ
カンチェラーラ ジルベール
カンチェラーラ ジルベール
ヴィスコンティ デケンゴルブ
ヴィスコンティ デゲンコルブ
マキュアン ワウト
マキュアン ワウト
ポート ボエックラー
ポート ボエックラー
ポガチャル デュムラン
ポガチャル デュムラン
クネゴ ローラン
クネゴ ローラン
ボーネン ルイコスタ
ボーネン ルイコスタ
便げごー ボーネン
ビンゲゴー ボーネン
栗村監督
サッシャ
監督 サッシャ
谷口 ボーネン
谷口 ボーネン


買おう!

四国サイクリング
ありがたいことにGajA様のムック本四国サイクリングの表紙を描かせていただきました。


たくさん4コマ漫画を描かせていただきました。


ありがたいことに二年連続で4コマ漫画を描かせていただきました。

ワレモノジャージ
ありがたいことにハッピーライディン様からご依頼をいただき、あの絵がサイクリング・ネセサリーになりました!携帯とかを水から守ろう!

ツールドフランス2016
ありがたいことにJSPORTS様のツールドフランスのポスターを描かせていただきました。

ピグモンチャンネル
ありがたいことにピグモンチャンネル様のシクロクロスDVDの表紙を描かせていただきました。レッツシクロクロス!

ミユキジャージ
ありがたいことにミユキジャージが出ました。(販売終了)

LINEスタンプ

メキシコサンショウウオ太郎LINEスタンプ

メキシコサンショウウオ太郎

たいぎいおじさん3LINEスタンプ

たいぎいおじさん3

プラナリア

プラナリア

キドクキノコLINEスタンプ

キドクキノコ

くらげ

くらげ

くらげ

くらげ2

たいぎいおじさん2

たいぎいおじさん2

ちょんまげ兄さん

ちょんまげ兄さん

コウテイするペンギン

コウテイペンギン

ジロデイタリア2010




っていうことで終わったねえジロジロ
今年のジロは

障害物レース(落車)
水泳



など色々あったけど
あれ?普通にレースとしてはアレ?ってかんじだった感が否めないけども
とりあえずジロデイタリアはイタリアでするといいですこれからはねえ
えっ来年スタートがアメリカ?なんで?

なんてことを申しておるわけですが
ウムなんだかんだいって一番はユキヤじゃないですか。
逃げ切ったり
えええ〜君そこで行くかああって言うところ(山岳)で逃げてトラブルなかったら!
みたいなことをしたり
ゴール直前にファラーのすぐ後ろにいたのにボネがボケとるせいで後退したり

イヤ去年のツールでも随分活躍していたけどもねえ日本人
5位、敢闘賞。まあすごいけども
「まあこんなもんだろうな、行けてこんなもんだろうな今の所は」
とかいまだに思ってた僕を強くぶってくださいほんとうにそこはごめん
今年のジロほど日本人のグランツール勝利を強く意識したことはなかった
その展開の速さにある意味戦慄を覚えたほどであるっ

だんだんだだん、と日本人が世界の階段を登っていく様が見えるよ
あああいつ勝つんですか
いつ勝つのか早く言ってくださいっ


以下各賞ジャージの皆さん


とその前に皆さんっいまさらでなんだけど
ナイスマンがなんとねえこのミユキ自転車を英語訳してくれてはるんですありがとう
英語にされるといっちょまえに見えるから不思議(そうか?)
これで外国人にもミユキ自転車を読ませられるね!

http://miyukism.blogspot.com/


以下各賞ジャージのみなさん




いわずもがなのリクイガスバッソ、戦々恐々たる今年のジロで全員完走全員バッソアシスト
見事な走りで他を寄せ付けないとはまさにこのことと言わんばかりの圧勝なのではないか
そんな中でひときわ輝いたのがニバリであろうか
このニバリ、バッソの背中を
まあ基本アシストは背中にエースがいるわけだが
まあ文のあやで
バッソの背中を見て学んだであろう、エースはどう振舞うべきなのかを
そして近いうちにそれを生かすであろう



スプリンターが目指すポイント賞ジャージを着たのはエバンスであった
そもそもスプリンター残ってたっけって感じで
このエバンスジロの途中で随分体調を崩したという
それでいての、皆さんご覧になられたであろうこれまでの走りである
僕は先日虹の赤にマリアパッショーネいわゆる情熱が嫉妬したのではないかなどと言ったが

情熱がほとばしりすぎて赤い部分が広がったのであろう



フムーン山岳賞はマシューロイド
ツアーオブジャパンにもきてたらしいありがとう
この人ってなんかやっぱり数学者っぽいですよね、
何気に一緒にマクドナルドとかで食べてたら
「ハッ解けた!解けたぞ!」と突然テンションがあがったかとおもうと
一心不乱に紙ナフキンにわけのわからない数式を書き連ね
バッをそれを突きつけてきて
「なっ!?」
って言ってきそう。僕数学できないです、、、。




新人賞はリッチーボート


っていうかオーストラリア人ばっかやーん
強いなーオーストラリア人


以下今年のジロまとめ読み!

続きを読む >>
l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 l

ジロデイタリア2010 第21ステージ

 

僕ってばバッソなんかはアレーナの花道を
場合によっちゃ立ち止まって歓声の中を手を上げたりしたりしながら
ストストと歩いていくのかと思っていたら
ビューンっと行っちゃうもんだから入り口付近にいた被り物の人もびっくりで
なんじゃあもっとゆっくりいったらええのに
と思ったらその先には子らがいたのだった。

おもえば3年前
3年前だっけ、4年前だっけ
噂のオペラシオンプエルトに巻き込まれ、
貴重な「旬の時期の」選手人生を2年も失ったバッソ
あーそうかこの子らは、その当時、大きい方は可愛い盛りの2、3歳ぐらい、
小さいほうは生まれたばかりか生まれる直前かぐらい
2年間の謹慎期間の中でバッソはこの子らをどんな目で見ていたのかしらねえとねえ
表彰台でわあわあ言ってる親子を見て思っておった次第です。
l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 第21ステージ l

ジロデイタリア2010 第20ステージ

 


僕には見えたけどもねえ
シモーニがチマコッピの頂上で手を上げる光景がねえ
チョップ
チョップかあ
いやチョップもがんばったと思いますよ、、、よかったねチョップ うん

そして総合はもう決まったも同然ですねおめでとうバッソ復活
こういうときのバッソの心境というのはどういったものなのかなあ
すごくリラックスしているのかしら
「これでミスって総合逃したら最悪や、、、」とか逆に緊張してしまうものかしら
いよいよ最終ステージタイムトライアル。
日本人あっての(いやジャパンカップで復帰したという意味で)今のバッソ
その勇姿をしかと見届けよっ
l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 第20ステージ l

ジロデイタリア2010 第19ステージ

 


なぜ歴史は繰り返すのか
なぜエバンスはいつもひとりなのか
今年は「逆虹の呪い」で、エバンスは調子がいいはずなのに。
ハッそうだパッショーネだ。マリアパッショーネだ。
本来スプリンター達が着るためにあるマリアパッショーネ
いわゆるポイント賞ジャージなんかを

スプリント合戦が少ない今年のジロのせいで
計らずも着ることになってしまっているエバンス。
虹色の赤の部分とかぶる、赤の部分が嫉妬している。

情熱が嫉妬している。

だから情熱がわかないのだ坂でもう一歩踏み込む力が出ないのだ
なんでエバンスがポイント賞着てるんだよ2位ヴィノクロフ3位ニバリって。

そのニバリは随分イライラしてるんじゃないか、おいバッソさっさとこいよモーとろいなあ
と言うようなことを考えているように思えるが
ここで一歩引いて、あくまでチームが言うエースを待つ。
若くしてこの器量あっぱれである。

l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 第19ステージ l

ジロデイタリア2010 第18ステージ

 


やっと勝てたグライペル
今までグライペルグライペルだから
ちょっと勝てないぐらいで「だめなんじゃないの」とか言われる勝者の性SAGA
ウムージロも後半、
というかスプリンターがスプリンターできる最後のステージで
最後を飾ったグライペル
終わりよければそれでよし

それにしてもグライペルは人をひとりふたり吸収してそうである
スプリントの前に人を吸収しているんではないだろうか
そしてそれをスプリントのエネルギー源にしているんではないだろうかといった風合い
ウムーやはり僕はスプリントが好きだ
スプリンターにはナイスキャラが多い(僕的に)
ロードレースと言えばスプリントだが
スプリントのステージはスプリントに行くまでが ぐうぐう、、、

明日あさってはいよいよ山岳最終決戦
ハアー断面図見ただけでうなってしまうぜ!
l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 第18ステージ l

ジロデイタリア2010 第17ステージ

 

以前までの僕なら
以前っていうかつい二週間ぐらい前までですけど

オイ!ヨーロッパのレースで日本人が逃げてるぞ!

なんていわれたら、

なにいぃ今なんて言った!もう一度言ってみやがれ!

ぐらいものでしたが
今日ユキヤが逃げてるって聞いて

あーまたですか。すごいねえやっぱ強いわユキヤは

ぐらいのものでした
コース設定、日本人の活躍、今年のジロは刺激的すぎる。
まあもちろんテレビの前で正座してユキヤーーーー!!!おれだーーー!!!と叫びますが(ユキヤと個人的な面識はありません)ねえ 
しかし今日は一級山岳が含まれるレースで、おいユキヤ!今日はお前のステージじゃないだろ!
明日だろう!いくなら平坦の明日だろう!と思っていたが
アアー ツールでも悔いたのに日本人またなめてた。結構いけてた。
一級でも結構いけてたわー
にしてもやっぱり明日だったんじゃないのかしら
さすがに明日は行かないでしょう、いけないでしょう、
とかいってまた明日日本人なめてたと悔いるのかもしれない。
l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 第17ステージ l

ジロデイタリア2010 第16ステージ

 


サストレの応援にアロンソが駆けつけているという情報!
サストレの後ろにバイクでつくという情報!
をきいて、え!あのF1チャンピオンフェルナンド・アロンソが!なんてことをにねえ
そっちばかりに気がいきましたね。

なんでバイクのタイヤばっか映すんだよおー
サストレはいいよ


なんてことを思ったり思わなかったりしながら
サストレが映ったときには後ろのバイクを見るが
結局アロンソを見つけることはできなかったすいません変なとこでテンションあがっちゃって。

バッソとエバンスの総合争いとかも一応はみましたけどもねえ

「山岳タイムトライアル登り一本勝負」
「タイムトライアルなのに未舗装路」


っていうところに全然感動しない自分にハッと気付いた。
今年のジロで随分感覚が麻痺している説。
水泳とか泥人形を見た今の僕にとって「未舗装路?あー、べつにありじゃないですか…」
ぐらいにしか思わないんだもんなあ恐ろしいや
もう滝を上られるぐらいしないとドキドキしないのではないか。

そうして世間一般的にはすさまじいコースであった今日はしかし
ジロデイタリア2010最終週の始まりを告げたにすぎないのだった
この後目くるめく山、山、山、選手達はどう立ち向かうのか
ユキヤがんばれっ名だたるスプリンターが帰ったいまこそっいまこそっ
l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 第16ステージ l

ジロデイタリア2010第15ステージ

 

ウウーン
かっこいいなやっぱりなゾンコランのなゾンコランを登る選手のかっこよさたるや火の如し
ゾンコランを登ったらかっこよくなれるのではないか。
ゾンコランを登ったら彼女が出来ました!とかありなのではないか。

バッソなあ
2007年
オペラシオン・プエルトだかプアルトだが
ドーピングにかかわる医者の客のリストに名前というかコードネームがあったのだっけねえ
それだけで
実際バッソが使ったという証拠はなく、本人も使ったことはないといい
でも話がややこしいんで2年出場停止でいいすか
というなんだかなあという展開だったように思います

そして去年じゃなくておととしになりますか
おととしのジャパンカップで復帰レースでしたね
ふたが勝手に開くトイレに驚いたバッソ
思わずチームメイトを呼んでトイレできゃあきゃあしたバッソ。
ねえ
そしてみなさんバッソの復帰レースにあたたかい声援をねえ送ったんじゃないですか
するとですね、今のバッソが元気なのは僕達のおかげなんじゃないかと
そう言いきれるのではないかと僕は思っておる次第です。
ウム言いすぎですか
言いすぎですかあ デスヨネー てへちょっと言いすぎました


l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010第15ステージ l

ジロデイタリア2010 第11ステージ

 


なんじゃあこのグダグダ感はウムウー。
多分メイン集団は逃げが決まったとき
集団が分断されたとき「前を追うか!」って言うときに
「んー、別にいいんじゃないすか」みたいなことになったとみました。。。というか
「別にいいよ、めんどくさい、、、」みたいな…
これまでのありえないコースで心をずいぶんくじかれての今日。
そして明日から始まるありえないコースのジロの後半。

もういいよ、、、おれはほんとは、、、カリフォルニアに行きたかったなあ、、、


みたいな空気があったに違いない。

サストレ、、、?誰それ、、、

みたいな、、、なむなむ。

l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 第11ステージ l

ジロデイタリア2010 第10ステージ

 


なあああんでそこでまつかなあああああ


まじめか!


もうまじめな日本人の典型!


いくらボネのアシストや言うてもなあ あそこは行くとこやろおおお


そもそもボネなんてどこの馬の骨かわからんようなやつのアシストなんて(えっ)


はあ
前半はもう特に何があるわけでもなく天気も道もいいし
時々落車が起きる以外は特に何もなかったので
こういうときにはおいおいおいどういう4コマをねえ書くんですか
なんてやきもきするものですが
あんれまあラスト数キロ。
「これアラシロじゃないすか」とテレビの声。よくぞ見つけた。アラシロだアラシロユキヤが
ええーっゴールまえの時点で2番手にいるうう。
いつのまに?さっきまで「ユキヤどこー」なんて言ってたのに。
しかもガーミンが引いてくれる。ガーミンにただ乗り忍者。忍者だったのかユキヤ。
まさかおまえがマキュアンの道を引き継ぐと言うのか。
なんというチャンスかっと思ったらウムウ
ユキヤはボネのアシストとしてジロに来ておるので
ボネを待ったのではないかという説が濃厚です。
律儀…っ!

しかしながらさすがにレース後のチームミーティングでは
「いやユキヤあそこは行くとこよね」と言われているはずだ。
ユキヤも悔しがっておろう。
ああーそうかあそこ行くとこかあ行くとこだったなあとか思っておろう。

学ぶなー。
今年のジロで随分学んでいるユキヤは。
ねえ学んで学んで学んだ先に何があるんですかみなさん。
はいそこの黒い帽子の方。
ハイその通りですね。楽しみですねーグフフフ

僕は今!
ある種の戦慄と共に今日のレースを振り返っておるところ。
アアー意外とこういう風に訪れるのかもしれないなあと。その瞬間は。
先日の逃げ切りステージは「勝つかも」と随分前から心の準備が出来たけども
今日のような感じで
「エッ今日!?」みたいな感じで
そのときは訪れるのかも知れない。
l カテゴリー:ジロデイタリア2010 l

l ジロデイタリア2010 第10ステージ l

1|2