主な登場人物紹介

☆ブログの内容はフィクションです
実在する人物、
団体とは関係ありません。☆

コンタドール ウィギンス
コンタドール ウィギンス
チャベス ランス
チャベス ランス
アルメイダ キンタナ
アルメイダ キンタナ
ベルナル キッテル
ベルナル キッテル
コルト マーティン
コルト マーティン
バルベルデ サガン
バルベルデ サガン
アラフィリップ フルーネウェーフェン
アラフィリップ フルーネウェーヘン
カヴェンディッシュ ニバリ
カベンディッシュ ニバリ
ログリッチ ベップ
ログリッチ ベップ
マルティン ウラン
マルティン ウラン
フルーム シャバネル
フルーム シャバネル
レムコ ユキヤ
レムコ ユキヤ
カンチェラーラ ジルベール
カンチェラーラ ジルベール
ヴィスコンティ デケンゴルブ
ヴィスコンティ デゲンコルブ
マキュアン ワウト
マキュアン ワウト
ポート ボエックラー
ポート ボエックラー
ポガチャル デュムラン
ポガチャル デュムラン
クネゴ ローラン
クネゴ ローラン
ボーネン ルイコスタ
ボーネン ルイコスタ
便げごー ボーネン
ビンゲゴー ボーネン
栗村監督
サッシャ
監督 サッシャ
谷口 ボーネン
谷口 ボーネン


買おう!

四国サイクリング
ありがたいことにGajA様のムック本四国サイクリングの表紙を描かせていただきました。


たくさん4コマ漫画を描かせていただきました。


ありがたいことに二年連続で4コマ漫画を描かせていただきました。

ワレモノジャージ
ありがたいことにハッピーライディン様からご依頼をいただき、あの絵がサイクリング・ネセサリーになりました!携帯とかを水から守ろう!

ツールドフランス2016
ありがたいことにJSPORTS様のツールドフランスのポスターを描かせていただきました。

ピグモンチャンネル
ありがたいことにピグモンチャンネル様のシクロクロスDVDの表紙を描かせていただきました。レッツシクロクロス!

ミユキジャージ
ありがたいことにミユキジャージが出ました。(販売終了)

LINEスタンプ

メキシコサンショウウオ太郎LINEスタンプ

メキシコサンショウウオ太郎

たいぎいおじさん3LINEスタンプ

たいぎいおじさん3

プラナリア

プラナリア

キドクキノコLINEスタンプ

キドクキノコ

くらげ

くらげ

くらげ

くらげ2

たいぎいおじさん2

たいぎいおじさん2

ちょんまげ兄さん

ちょんまげ兄さん

コウテイするペンギン

コウテイペンギン

2010!第1回全日本実業団サイクルロードレース in 南信州松川 TR



スタート前に談笑する、Jツアーでは圧倒的な強さを誇るシマノレーシングの皆さん。
赤い人が畑中勇介選手、Jツアー総合ジャージを着ていらっしゃいます。



「わあわああんばれよお」と選手らを見送るアイサンの綾部選手と盛選手



「ちゃうやん!僕らも出るんやん!」とあわてて走り出す二人、、、
まあスタートはこんなもんです。
ロードレースのスタートはね
こんなもんです、、、。


1周目逃げを決めた7人。
左前の白いジャージもシマノレーシングの平塚選手です。
何ジャージでしたっけ
U26のリーダージャージだという。なんでU26なんだろう。
なんでU23とかじゃないのだろう。



その後ろのメイン集団。
逃げに誰も送り込めなかったアイサンの選手が「ンモー」と言った顔をなさっていますね。
一瞬を捉える写真の妙ですね。



りんご畑で捕まえられない。



さっきのコース図で言うと19番あたりのここ。
16番のヘアピン、選手らは「ここあぶないっす!」と言っていた、
このヘアピンから、あとは長くて細くて見通しのよくない下り坂、そしてその後の直角カーブ、
で集団はごらんの有様です。長く一列棒状に伸ばされる。
そうすると後ろの方の人は前に追いつくためにいっぱい踏んで、
要らぬ体力を使わされる、しかも長くて広くてゆるい登りで後ろの人は危機的状況です。
しかもここをクリアしたら終わりか?いやあ!



その後は21番でまたヘアピンからの長い下り坂、
住宅街を通って、31番からはまた上り坂、そしてまた長くて広いまっすぐな道、
そうです数キロごとに集団が縦に伸ばされ追いつかされまた伸ばされ
わしらは生地か!というぐらい伸ばしまとまりを繰り返す地獄コース!しかも灼熱!
のどかな雰囲気に惑わされてはいけない、フランドルやルーベが北の地獄なれば
ここは長野の地獄
南アルプスの地獄
りんご地獄
といったところでありましょうか。
「休むところがないんだよお」と選手らも嘆いておられましたフフフ、、、。
もう。見る見るうちに集団が小さくなっていく。こわい。



この暑さはほんとうにまずい、
選手っていうか、僕の水が切れたもの、なくなったもの、ふらふらだもの。
まあ自販機とかあるやろうとふんでた僕がまずかったですね。
ないねえ、ないよお全然、自販機。



折りたたみ自転車に乗って下り坂の気持ちよさに惑わされざあざあと下ったミユキであったが
下ったのであれば上らなければ行けない事とかは一切失念していた
ふらふらであった。
コースの近くの民家の住人とかがレースを見ていらっしゃる。
ほんとに観客ってそんぐらいなんだよなあもったいねえなあ。



どんだけりんご作るねん、、、。

そのりんご畑の上りを自転車を押して(乗ったらだめなんだよ!)ひいひいふらふら上っていると
大会スタッフらしきおっさんが「もにゃもにゃもにゃもにゃ」と言ってくる。
多分長野弁っていうのか方言とかなんだろうけど。なに言ってるかわからんから
「はあ?」とミユキさん。
「もにゃもにゃもにゃもにゃ!」とおっさん。
だからなにいってるかわからんて、、、どうせ危ないから気をつけろとか言ってるんだろう
わかってるよ気をつけているつもりですよ!
「あ?」とミユキさん。
「兄ちゃんが一番最後だなあって!」とおっさん。
「あああーナハハハ」とミユキさん。
ボケを何度も聞きなおすとは何たる無礼か。失礼いたした。
それより拙者水分が欲しいでござるので!
無視して
すると交差点(一周で二度見れる、野寺シマノレーシング監督もここにおった)で
ツイッターの人たちに偶然会い、初対面なのにきゅうりをいただいたりして
それより拙者水分が欲しいでござるので!
とゴール地点までいって自販機で500mlスポーツドリンクを2本飲み干した。



その後手打ちそばをいただきました。



5番の上りのあとの補給ポイントでは放水ポイントも併設、、、
「かけてくれえ〜」とそっち側に寄って、減速してまでかけてもらうぐらいの人もいて
実は今日のレース、事前の予定よりもコース短縮したんですね、暑いからって。
正解ですねえ、TRは約50kmぐらいの短縮、これで予定通り走ってたら数人しかゴールしなかったかもわかりません。



10周目ぐらいの逃げ集団。1周目からずっとここにいるのは
中村誠選手(宇都宮ブリッツエン)と
残念ながら見えない平塚吉光選手(シマノレーシング)



そしてその後ろに畑中集団

のみ!といったところ。
レースにかかわっているのはこの2集団のみ!といったところ。



この後ろは完走を目指してぱらぱらと走り続けていく
130人ぐらい出走して
完走27人という結果が、この松山の地獄っぷりを物語っているであろう。



そして終盤1周目から逃げていた二人がアタック!なんとまあ!
暑!あっつい!
勢力的にはシマノと並ぶぐらいにみえる宇都宮ブリッツエン。
Jツアーでの勝利は熊野の辻選手のひとつのみでシマノに一矢報いたいといったところ。
僕はそんなに歴史を知らぬのでアレなんですが
ブリッツエンの中村選手も随分の苦労人らしいがはたして



ウググと言った表情!



\うしろうしろ/



いま走り始めたんか!という勢い!
しかしその表情はウム!



野寺監督もゴールへ急ぐ!
中村選手が接触的にアタックを仕掛けているという場内実況の声!



わあーきたあ中村だあ



うわあかっこ
かっこい
かっこ、、、
いやあああなんかくわえてるーーーっ





色々やりすぎ野寺監督



わあわあ



はいいんだけど
表彰台がぐだぐだでねえ
ふたりに「しかやだいがく!」とねえいうわけです。名前も間違うし。
別に間違うのがあかんというわけじゃなくて
「これ鹿屋って書いて かのや って読みます!」
っていう人がいないと言う事。運営とかそこらへんに。
選手呼び出し的な場内アナウンスのマイクも音飛び飛びだし
それを見て「やーい聞こえへんぞー」と茶化すだけの役員の皆さん。
いやいや「えー?どこがおかしいやろなあ」ちゃいますか。
この表彰台のあと閉会式があったのだが
表彰台に集まっていた人々(おそらくほぼすべてが関係者)はそそくさと帰って行く。
閑散とする閉会式の場での閉会の言葉。
これを見て僕はおもわず「学級崩壊やん!」とびっくりしましたが
ほとんど国内レースを知らない僕
見に行くたびにアレーなんだかなあなんて思いますが
今回はなんとなく「選手らの気持ちが離れていく理由」がわかったような気がします。
みなさん御存知の通り、
でまかせや希望的観測ではなく
正真正銘、日本人が世界で活躍しておる昨今の自転車ロードレース界
「次の世代」が育ち、もしくは「次の世代」が生まれるきっかけとなるであろう日本のレース界。
FRのときのと合わせて、なんだか今のままだと残念だなあ。



フーム
この表彰台のすぐ近くに温泉(それが清流苑だ!宿泊も出来るらしいぞ!)があるのですよ。
ウフフ最高やな…最高やなコースのすぐ横に温泉があるとかな!
さっきの事を考えながら温泉に使っていると
よく見たら風呂場にヘルメットを持ってきて洗ってる人がいる。
結構いる!
これがスタンダードなのか自転車界ではっ
と思いながら、ふと、「あのヘルメットは温泉につかるときどうするのかしら」と考えた。
やはりタオルのように頭にのせときますか。
裸でヘルメットして温泉につかる人、、、フフフ
と半笑いで温泉から出ると(確認せんかった)畑中選手と平塚選手が入ってきて
僕はそれはもうまじまじとそれらを見つめた。

その後その温泉の向かいにある林檎屋本舗(上の写真)にいってきた。
林檎バターどら焼という
文字通りあんこのどら焼に林檎とバターが入っているものなのだが
うまし
あんこの中に林檎のコンフォートという一見相反する物のように感じるが、
それらをバターのまろやかさが旨い具合に融合させているっ
これぞマリアージュ!
これがなかったら激混みの中央道で僕は爆発していただろう!

そんなこんなでコースのすぐそこに色々ドキドキスポットがある松山のロードレース
いいよ!なかなか!




そのほかのTRの写真もFlikrにアップしました!

Flickr:Jツアー2010南信州松川 TR


l カテゴリー:Jツアー2010 l

l 2010!第1回全日本実業団サイクルロードレース in 南信州松川 TR l

<< ツールドフランス2010 | main | 2010!第1回全日本実業団サイクルロードレース in 南信州松川 FR >>