主な登場人物紹介

☆ブログの内容はフィクションです
実在する人物、
団体とは関係ありません。☆

コンタドール ウィギンス
コンタドール ウィギンス
チャベス ランス
チャベス ランス
アルメイダ キンタナ
アルメイダ キンタナ
ベルナル キッテル
ベルナル キッテル
コルト マーティン
コルト マーティン
バルベルデ サガン
バルベルデ サガン
アラフィリップ フルーネウェーフェン
アラフィリップ フルーネウェーヘン
カヴェンディッシュ ニバリ
カベンディッシュ ニバリ
ログリッチ ベップ
ログリッチ ベップ
マルティン ウラン
マルティン ウラン
フルーム シャバネル
フルーム シャバネル
レムコ ユキヤ
レムコ ユキヤ
カンチェラーラ ジルベール
カンチェラーラ ジルベール
ヴィスコンティ デケンゴルブ
ヴィスコンティ デゲンコルブ
マキュアン ワウト
マキュアン ワウト
ポート ボエックラー
ポート ボエックラー
ポガチャル デュムラン
ポガチャル デュムラン
クネゴ ローラン
クネゴ ローラン
ボーネン ルイコスタ
ボーネン ルイコスタ
便げごー ボーネン
ビンゲゴー ボーネン
栗村監督
サッシャ
監督 サッシャ
谷口 ボーネン
谷口 ボーネン


買おう!

四国サイクリング
ありがたいことにGajA様のムック本四国サイクリングの表紙を描かせていただきました。


たくさん4コマ漫画を描かせていただきました。


ありがたいことに二年連続で4コマ漫画を描かせていただきました。

ワレモノジャージ
ありがたいことにハッピーライディン様からご依頼をいただき、あの絵がサイクリング・ネセサリーになりました!携帯とかを水から守ろう!

ツールドフランス2016
ありがたいことにJSPORTS様のツールドフランスのポスターを描かせていただきました。

ピグモンチャンネル
ありがたいことにピグモンチャンネル様のシクロクロスDVDの表紙を描かせていただきました。レッツシクロクロス!

ミユキジャージ
ありがたいことにミユキジャージが出ました。(販売終了)

LINEスタンプ

メキシコサンショウウオ太郎LINEスタンプ

メキシコサンショウウオ太郎

たいぎいおじさん3LINEスタンプ

たいぎいおじさん3

プラナリア

プラナリア

キドクキノコLINEスタンプ

キドクキノコ

くらげ

くらげ

くらげ

くらげ2

たいぎいおじさん2

たいぎいおじさん2

ちょんまげ兄さん

ちょんまげ兄さん

コウテイするペンギン

コウテイペンギン

ツールドフランス2009

 

想像以上に見にくい4コマになりましたが、、、
「昔から世界に挑戦してきた日本人のロードレースの系譜、ちゃんと、それを引き継いでその頂点にふさわしき人が乗った」の図です。僕の浅いロードレース知識でのことですから、「なんで三船がのってへんねん」とか言うのはあるかもしれませんがご容赦ください、

引き継いだよなー。

長い日本ロードレース応援期(約1,2年)を持つ僕から言わせてもらうと
今年、2009年という年は、「日本ロードレース界」の「創世期」の終わり、「始まりの終わり」という年なのではないかな、と思いますね、2010年から日本ロードレース界は「黎明期」にはいります。
輝かしい世界の夜明けです。
そこいくと新城幸也と別府史之(50音順)が「最後のチャンスを命に代えて死に物狂いでつかんだ」というのではなく、まさに「現在進行形な選手ども」が、語弊はあるかもしれないけど「あくまで通過点として今年のツールで活躍した」のだということに、僕は深い期待と喜びを感じています。
来年が、、、楽しみです

自分的には別府史之がああいう人だったというのは正直しらんかったです。
JSPORTSの解説的に言うと永井キャラだと思ってた、
「8位すごいね!」といわれたら、「えへへ、、、ありがとうございます」みたいな人だと思ってた、
そういう人だと思ってたからの上のような顔ですが、

じつは「はあ〜?8位ぐらいでキャーキャー言ってんじゃねえよ、、、」的な

肉食系男子でした、、、。
そこいくとユキヤも第2ステージで5位には言った時
「5位かよ〜」的なお顔でございまして、またこいつも肉食系、
まったく日本人二人とも肉食系でございまして
日本人てさあ、もっと、遠慮がちなところが美徳な民族ちゃうかったっけ、、、、


あと、、、「まさに、ほんとうにいまさら」なタイミングでツイッターはじめました


ムスメツイッター


フォローしてねー!
ツイッターといえば英語なので(僕の中で)勉強がてら無理やり英語で書いたりしますが、
すぐに億劫になると思います。
ツイッターといえば今年、ロードレースファンの間では非常に重要な地位を築きましたね。
選手のツイッターだけでなく、ファン同士でも「実況」的な形でやられてたそうですね、
面白そうですね、本当にいまさら!
このブログのこともちょくちょくつぶやかれていたようで、、、
そういう人は勝手にフォローしてますすいません。
誰にも言ってないのにフォローしてる人もベリーサンキュー:p
でも今現在フォローされてるが一人(スパム的な)の表示しかなく、
なんなんですかこれ、更新に時間がかかるわけ?こっちでなんかしなあかんのですか、
ちょっとどうにかしてください。

そして、史上最も影の薄かった(日本で)各賞の皆さん



「ランスがエースじゃないのか」という噂が始まる前からあったコンタドール、
実際影ではそうであったらしいし、それあっての「チームオーダー無視アタック」で、
それがストレスであったらしいけど、逆に言うとそれのおかげで「お前が絶対優勝だよ」という
去年のエバンスのようなプレッシャーはなかったのかな、
実際他チームの注意も分散されただろうし、意外と有効な手だったのかもしれない。
来年は「絶対お前が優勝だよ」というプレッシャーがかかり、
チームランスはランスとアンディで「どっちがエースやねん」という同じ戦法で。



「一発かますだけが人生じゃない」ということを僕らに教えてくれたハスホフト。
人生、一人で山を登らなければならない時もある。
一発だけでなく6発かましたカヴェンディッシュが緑ではないことも、
やはり「小さなことからこつこつと」という精神が、長い人生の中で最終的にいい結果を生む、
西川きよしでございます、そういうことでございます。
一方「完走できる」ことを証明したカヴェンディッシュ、「2級の山のあとのスプリント」にも参加したし、一層カヴの株は上がったということ。このまま村で過ごすのか、都会に出るのか、どうするカヴどん



逃げまくって勝ちそうで、でも最後の最後で追いつかれるか、先に行かれてタイミングを逃しまくったペリオツォッティ。ペリッツォッティだったっけ?
記憶に新しいところではジロのディルーカ、クネゴ、バッソ、ベッティーニ、その他、「いつもすごくいいところにいるのに勝てない」のが最近のイタリアモード界のトレンド。
キッチュなジャージにセンチメンタルな心を包んで。



去年と同じ。
チームランスの触手が伸びる若き戦士に、兄はどうふるまえばいいのか、、、
2回目のタイムトライアルとか最終ステージとか、
どうも「くっつきすぎ」な兄弟、僕は一人っ子だからよくわからんけど、
兄弟っていつもは「よるなようっとおしいなあ」ぐらいのが普通なのではないですか?
おそらくこれから落ちてくる兄、上がっていく弟、
この美しい兄弟愛が、のちに二人を強く悩ませるのであった!昼メロか!

、、、ということで、、、
今年のツールは日本人が出て強かったり、ランスが復帰して強かったり、
といった「総合争いでないところ」が面白かったツールとなりましたね、
コレもまたツール、去年のもツール、来年もツール、
ツールって面白いですね、すばらしいですね、ブエルタは観ません、
次にロードレース熱が高くなるのはジャパンカップ!
さよなら、さよなら、さよなら、
え?そのジャパンカップに今年は行こうか迷ってる??








行かへんとかありへんねんけど、、、



あと今年のツール一気読み!
ボーナストラックもふたつついてるよ!


別府史之
新城幸也



ツールドフランス2009
ツールドフランス2009



ユキヤアラシロ



新城幸也5位!



ツールドフランス2009

ツールドフランス2009



ツールドフランス2009


ツールドフランス2009


ツールドフランス2009


カンチェラーラ


ARASHIRO AND Thomas VOECKLER


Cavendish


Thor Hushovd


Rinaldo Nocentini


Sandy Casar


Tour de FranceCadel Evans 


HUMIYUKI YUKIYA


ツールドフランス2009


Alberto Contador Lance Armstorong


ツールドフランス2009


ツールドフランス2009


Heinrich Haussler


ツールドフランス2009


Alberto Contador Velasco


ツールドフランス2009


ツールドフランス2009


ツールドフランス2009


ツールドフランス2009


ツールドフランス2009


ツールドフランス2009



別府文之 7位




ツールドフランス2009


ツールドフランス2009


ツールドフランス2009




ツールドフランス2009











ツールドフランス2009



ツールドフランス2009


l カテゴリー:ツールドフランス2009 l

l ツールドフランス2009 l

<< ツールドフランス 2009 第21ステージ | main | クラシカサンセバスチャン2009 >>